something

視覚と嗅覚

投稿日:2018年10月15日

腰を痛めてから数日が経ち、
未だ横になっていなければならない
時間が多いため、
少しの息抜きにと
久しぶりに映画を観ました。

2008年に公開された「しあわせのかおり」です。
https://www.cinematoday.jp/movie/T0006083

単刀直入にとても好きな映画でした。

劇中の中華料理屋さんに
私も客の1人として
その場に佇んでいるような
そんな感覚になりました。
油の香り、
香辛料の香り、
素材の香り。
視覚が嗅覚になったかのようでした。

そして俳優さんたちが生み出す空気感が
心地よくて
ずっとこの風景を眺めていたいと
思いました。

少し疲れた時、
お腹が空かない時、
悲しい時、
観て見てください。
目の前にある日常が
少しましに思えるかもしれません。

この絵はわたしが描き、
好きな言葉を添えたものです。
鯨のように
優雅に力強く
穏やかに生きたいものです。

-something

関連記事

小山宙哉「宇宙兄弟」。最新刊やっと読めました。

「宇宙兄弟」 とにかく好きで好きで仕方ない作品です。 唯一全巻集めてる漫画で 大学生の頃に本当に辛い出来事があったときに 背中をそっと支えてくれたのが この漫画でした。 きっかけは、 身近にいた宇宙に …

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904 アートの旅動画を更新しました。 よろしければご覧ください。

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

2019年音の森ー小宇宙制作過程movie part01

https://youtu.be/FicXRSd3dDA 制作過程動画アップしました。今回は小宇宙の発生の音をテーマに制作しています。今回は第一段階の動画です。今後完成まで何本かの動画に分けて編集して …

作品2点目、お嫁入り先決まりました!

この作品について https://www.ichida-minami.com/20181203/ 『音の森ー安らぎの音』2018の お嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 実際に作品を観に …