something

水の戯れ

投稿日:2018年11月2日

この写真を撮影した場所は
大隅半島にある猿ケ城渓谷です。

この写真を撮った時は
光が木々の隙間から
綺麗に入り込んで
水面がキラキラ光り
とても綺麗だったのを覚えています。

その瞬間を
手ブレを使って
水が戯れる様子を
捉えようとしたのがこの一枚です。

水の速度感や流れなどがわかる
臨場感のある写真になりました。

その時々の大好きな瞬間を
こうして一枚の写真に
収めることができるのは
容易なことではありませんが
今回の一枚のような写真が撮れた時は
グッとくるものがあります。

皆さんも、そういう瞬間ありますか?

-something

関連記事

作品2点目、お嫁入り先決まりました!

この作品について https://www.ichida-minami.com/20181203/ 『音の森ー安らぎの音』2018の お嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 実際に作品を観に …

私とリハビリ

これはリハビリ中に 理学療法士の方に アドバイスいただいた トレーニングの一部です。 痛みがだいぶ和らいできたので 痛みが少ない日は 痛みの要因になっている所の 筋肉をほぐしたり 鍛えたりしています。 …

てとてと

父と母の「手」 人生が刻み込まれた 「手」 深く味わい深い「手」だ 「手」 人の生き様そのものなんだ 両親の手を見ていて いつの間にか 歳を取ってしまったのだと 気づきました。 そして、私よりも 30 …

美しさを知るために。

自然物は 美しいですよね。 この岩から放たれる膨大なエネルギーは どのように育まれてきたのか。 神秘ですね。 この岩からは 硬さのあるものなのに 柔らかさを感じますし、 何かを大切に守っているような …

視覚と嗅覚

腰を痛めてから数日が経ち、 未だ横になっていなければならない 時間が多いため、 少しの息抜きにと 久しぶりに映画を観ました。 2008年に公開された「しあわせのかおり」です。 https://www. …