いちだみなみ作品集

「音の森ー希望の音」2019

投稿日:2019年1月11日

「音の森ー希望の音」2019
個人蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆

15角シリーズNo.11です。

希望の音は
夢を抱いた時に
それを実現させるために
行動をしていた時に
ふとした瞬間に
希望が芽生え、
その芽生えの音を
表現した作品になります。

青色の信念が
光に包まれて
ほっとする音です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

「青いろの太陽フレア」2018

「青いろの太陽フレア」2018作家蔵 245×515mm 画用紙、色鉛筆 2018年新作です。2013年代に回帰し、新たに描きはじめた一作です。「青いろの太陽」の太陽フレアの部分のみを抽出して描いてい …

昇る夕陽2013

「昇る夕陽」2013個人蔵 F3(220×273mm) 画用紙、パステル 小さい頃、「日が沈む」と帰らなければという寂しい気持ちがありましたが、今となっては当たり前ですが、「沈む日があれば、昇る日があ …

音の森ー泳ぐ人2015

▲「音の森ー泳ぐ人」2015作家蔵 180×250mm 素材 音の海で泳ぎたい!そんな気持ちから描き始めた作品です。 音楽を聴いているとその音や曲が持つエネルギーの海に漂っているような感覚になります。 …

「音の森ーじんわりした音」2018

「音の森ーじんわりした音」2018作家蔵 150×150mm 画用紙、色鉛筆、和紙 フレーム:木製 乳白色 15角シリーズNo.06です。 ほっとしたりあたたかな気持ちになるような出来事があったりした …

いちだみなみ音の森風と音2017年作品 

音の森ー風と音2017大隈アートライブ展2017〜神は隅に宿る〜出展作品

▲「音の森ー風と音 2017」 PPバンド、グルーガン、テグス  鹿児島県主催で2017年10月に 鹿児島県大隅半島で開催された ”大隅アートライブ展〜神は隅に宿る〜” に参加させていただい …