something

視覚と嗅覚

投稿日:2018年10月15日

腰を痛めてから数日が経ち、
未だ横になっていなければならない
時間が多いため、
少しの息抜きにと
久しぶりに映画を観ました。

2008年に公開された「しあわせのかおり」です。
https://www.cinematoday.jp/movie/T0006083

単刀直入にとても好きな映画でした。

劇中の中華料理屋さんに
私も客の1人として
その場に佇んでいるような
そんな感覚になりました。
油の香り、
香辛料の香り、
素材の香り。
視覚が嗅覚になったかのようでした。

そして俳優さんたちが生み出す空気感が
心地よくて
ずっとこの風景を眺めていたいと
思いました。

少し疲れた時、
お腹が空かない時、
悲しい時、
観て見てください。
目の前にある日常が
少しましに思えるかもしれません。

この絵はわたしが描き、
好きな言葉を添えたものです。
鯨のように
優雅に力強く
穏やかに生きたいものです。

-something

関連記事

鹿児島の「もみじ山美術館」

もみじ山美術館とは、、、。 気に入って買った陶器。 ・もみじ山美術館とは、、、。 ここはTOKU窯という窯元の方が ご家族3人で運営されている 個人の美術館です。 こちらのご主人が絵画をアトリエにする …

作品2点目、お嫁入り先決まりました!

この作品について https://www.ichida-minami.com/20181203/ 『音の森ー安らぎの音』2018の お嫁入り先が決まりました! ありがとうございます。 実際に作品を観に …

発送準備

まだまだパッケージングは 試行錯誤中ですが、 今回でだいぶ 形になりそうです。 作品と納品書と作品証明書 箱を閉じたら エアーパッキンで梱包して ダンボール箱に入れて発送です。 作品が届くまでは 無事 …

スーパーウーマン

ふとある女性のことが脳裏に浮かんできました。 その女性は、私の尊敬する女性の一人です。 その女性との出逢いは、 私が生まれた日に遡ります。 残念なことに、 私はその時のことを 写真でしか記憶していませ …

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904

【アートの旅】霧島アートの森・野外美術館・鹿児島県湧水町/美術家いちだみなみarttrip201904 アートの旅動画を更新しました。 よろしければご覧ください。