something 作品制作過程

美しさを知るために。

投稿日:2018年10月26日

自然物は
美しいですよね。
この岩から放たれる膨大なエネルギーは
どのように育まれてきたのか。
神秘ですね。

この岩からは
硬さのあるものなのに
柔らかさを感じますし、
何かを大切に守っているような
そういう風にも見えてきました。

自然が作り出す形に私たちは
なぜ、美しさを感じるのでしょうか。

何十年、何百年、何千年、何万年、
私には想像もできない年月を経て
生み出されたこの形や色だからでしょうか。

そもそも美しいとは何なのでしょうか。

答えの出ぬ問いのこたえが知りたくて
私は作品を作っているのかもしれません。


-something, 作品制作過程

関連記事

【猫のハウル作ってみた】樹脂粘土とアクリル絵の具で猫のフィギュアの作り方 How to make a cat : hauru

こんにちは、こんばんは いちだみなみです! 今回は、動物彫刻編ということで 樹脂粘土を使って制作した オーダー作品の猫のハウルくんの 動画を制作させていただきました! 以前は、樹脂粘土などは専門店に行 …

作品に同封する作品証明書ができました

ジャジャーン!!!!! やっと作品証明書できました! 今後は、作品一点一点に こちらの証明書を同封させていただきます。 こちらは作品の重要な記録として そして世の中で より価値のあるものにできた時の保 …

空のアオ

海に映る空や雲が好き この日は珍しく 内海が凪ていて 綺麗に映り込んでいました。 どうしてこんなにも 心を動かしてくるのでしょうか。 モノクロにすると またその瞬間の感覚が ブワッと広がる気がします。 …

美しき祈り

祈り ”祈り”というのは なんとも神秘的だ 手を合わせ 瞳を閉じて 心の奥底にある想いを ゆっくり ゆっくり 頭のてっぺんから 空に向かって 放出していく感じ 穏やかさの中に 大きく脈打つ心臓があって …

視覚と嗅覚

腰を痛めてから数日が経ち、 未だ横になっていなければならない 時間が多いため、 少しの息抜きにと 久しぶりに映画を観ました。 2008年に公開された「しあわせのかおり」です。 https://www. …