How to draw

Drawing a Cat How to draw【猫(ゾネ14歳)いてみた】友人の愛猫を描かせてもらい絵をプレゼント・色鉛筆・コピックマーカー

投稿日:

今回は知人の猫、ゾネちゃんを描いてみました。

ゾネちゃんはなんと14歳くらいなのだそうです。
猫の世界ではかなり長寿ですよね*
この厳しめな瞳からはすごい貫禄を感じます。
生き様を感じますね!

このゾネちゃんの瞳に惚れてしまって、
絶対この表情描く!と決めていました。
高齢で、目が片方見えないために、
目の色が違うのですが
これがまたかっこいいですよね。
侍みたいだなぁと思いながら
描いていました。
今回も、色鉛筆を使って描いていますが、
鈴のところだけ、コピックマーカーや水彩、ハイライトにはクレヨンを使いました。

この赤いホルダーが
チャーミンングですよね。
こんな表情をしていても
愛情たっぷり注がれていることを
知ることができますね。

ほっこりします。

今回この絵は、飼い主の方にプレゼントさせていただきます*

家族の記念として
大切な記憶として
残していただけたら幸いです。

-How to draw

関連記事

Drawing Llama – How to draw【ラマ描いてみた】色鉛筆・アクリル絵具/美術家いちだみなみ20190810

https://youtu.be/Pk3MnVNx4bw 今回はラマを正面から描いてみました! 正面から見ると 観ると、、、!!!? なんだろう? 口どうなっているの? という構造になってました。 そ …

Drawing Horse- How to draw【ウマ描いてみた】穏やかに過ごす引退競走馬たちと触れ合ってきた・霧島アート牧場・鉛筆画/美術家いちだみなみ20190902

https://youtu.be/Cc9TGeDNJOI 今回は【ウマ】を描いてみました。 NPO法人ホーストラストさんが運営している霧島アート牧場に行ってきました^^ ※動画中で「霧島にある」とあり …

Drawing Border collie- How to draw【ボーダーコリー描いてみた】色鉛筆・賢くかわいい霧島アート牧場のローラちゃん/美術家いちだみなみ

今回は【ボーダーコリー】を描いてみました。 今回も霧島アート牧場から ボーダーコリーのローラちゃんです!! 今回は時間をかけて できる限り細かく描いていきました。 色々じっくりと描いていくと ローラち …

Drawing Mameshiba – How to draw【豆柴描いてみた】豆柴の子犬(赤ちゃん)!かわいいすぎて悶絶・鉛筆デッサン/美術家いちだみなみ20190810

こんにちは、美術家いちだみなみです。 実は、今まで公言したことはなかったのですが 犬、特に豆柴(私の中で小さめ代表)と ゴールデンレトリーバー(私の中で大きめ代表)が 大好きなんです。 小さい頃に、 …

Drawing Oriental Small-clawed Otter- How to draw【コツメカワウソ描いてみた】かわいい鳴き声にメロメロ・コピックペン/美術家いちだみなみ20190826

今回は【コツメカワウソ】を描いてみました。 動物園でコツメカワウソをみてきました。 2匹のシンクロ率の高さにびっくりしました* 今回そのシンクロが止まらない このカワウソたちがプールに入る瞬間を 描い …