制作日記

【ひと言アート日記】20220601

投稿日:

気晴らしに散歩していたら
可愛い花に出会いました。

花びらの形、色なんとも言えないユニークな形。

蕾の状態もなかなか独特で素敵な形。

隣の植物には、モンシロチョウが♪

画像で見ると紋白蝶も花びらのように見えますね*

制作の刺激になりました^^

-制作日記

関連記事

【ひと言アート日記】20220422

今、F20の制作をしています。普段、画用紙にアクリル絵の具を塗ってからつぶつぶを描いていきます* はじめの頃は、画用紙にそのまま描くこともありましたが、アクリルを塗ってから描く方が艶が出て見る角度で視 …

【ひと言アート日記】20220917

最近、自分のことでまた新たな発見があり、 色々と思考を巡らせている 自分との付き合いが1番長いはずなのに 意外と知らないことも多いのだなぁと思う 自分を知れば知るほど いいじゃないと思えることがあった …

【ひと言アート日記】20220505

2022年20作目の作品が完成しました* 今年に入って作品を描きはじめて その時その瞬間にしか描けない絵だと ひしひしと感じながら 描いていますが 20枚目にして変化を感じています。 私の作品は基本的 …

【ひと言アート日記】20220424

長年描いていると、どうしても 「こんな風にすればいい感じになる」とわかってしまうところがある。 ある意味で それは技術を身につけるということだと思う。 その技術を身につけることが 悪いということではな …

【アート制作日記】報告編・鹿児島市立美術館・鹿児島県鹿児島市城山町・色んな音を色や形で作ってみよう〜体感型アートを作ろう/美術家いちだみなみのArtDiary20190808

8月4日に鹿児島市立美術館で行うワークショップ 『色んな音を色や形で作ってみよう〜体感型アートを作ろう』 を実施してきました!!! 子どもたちの音、すごくいい音の形が生まれましたよ! 全員の作品が撮れ …