いちだみなみ作品集

sakurajimaー朝・夕2016

投稿日:2018年9月6日

▲「sakurajima-朝」2016
個人蔵 F0(140×180mm)
画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

▲「sakurajimaー夕」2016
個人蔵 F0(140×180mm)画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

この桜島は
「桜の花を咲かせましょう」
という作品から
派生したものです。
元の作品は30号と少し大きめで
部屋に飾るには大きかったため
部屋に飾りやすいサイズで
描いて欲しいという
希望に応えて描きました。

鹿児島の桜島がモチーフで
桜島の麓には
桜島の灰が
花咲爺さんのように
桜で満開になっています。
その情景を
朝方と夕方に
対岸から見たときの様子を
描いた作品です。

-いちだみなみ作品集

関連記事

Profile seatについて

プロフィールシートのダウンロードは下記から可能です* プロフィールシート2023 表面(A3) 1 ファイル 1.66 MB ダウンロード プロフィールシート2023裏面(A3) 1 ファイル 1.1 …

【Art works】My emotion2022#09

《My emotion 2022 #09》 前 次 《My emotion 2022 #09》2022年 画用紙、油性色鉛筆、 アクリル絵具 1516×729mm

音の森ー即興2014

「音の森ー即興」2014作家蔵 727×1818mm 画用紙、アクリル絵具 この作品は即興という名の通りクラシック音楽のラヴェルの『水の戯れ』を聴きながら、心で感じるままに全身を使って水が戯れるように …

音の森春の足音2016

音の森ー春の足音2016

「音の森ー春の足音」2016個人蔵 455×380mm 紙、アクリル絵具、クレヨン、色鉛筆 春の優しい風の音 太陽の柔らかな光 生命の力強い息吹 どこからか響く 春の足音 リージョンという冊子に掲載し …

Youtubeに制作風景動画アップしました。

https://youtu.be/6eFIwdw9fBY 今年初動画をアップしました。これからは動画もできる限り制作していこうと思います! 今回は、制作過程を見てみたいと知人から話があったので制作過程 …