-
-
明日まで。かごしま維新プロジェクトACT 「城山物語2018」
2018/10/20 -イベント情報
いよいよ明日までとなりました。 腰椎捻挫・腰椎椎間板ヘルニアにより 期間のほとんどを 寝たきりで 過ごすことになってしまったことは 本当に残念でしたが、 作品自体は何事もなく 無事に明日を迎えられるこ …
-
-
2018/10/19 -作品制作過程
野外インスタレーション作品に用いる球体は 普段、こんな風に収納しています。 一箱36個収納可能で 現在14箱あります。 この箱を制作する前は 一つの形を維持して 保管できる状況ではなかっ …
-
-
2018/10/18 -イベント情報
10月5日夜 台風通過・イベント開始前夜の 作品の状態は こんな感じでした。 この状況を見ていて 絵本の『スイミー』の話の中に出てくる スイミーたちが 力を合わせて 大きな魚に扮しているシーンを 思い …
-
-
2018/10/17 -イベント情報
紅葉と作品:いちだみなみ城山野外アート作品展ーSATSUMA城山物語2018 in 鹿児島市中央公園 風の通り道:いちだみなみ城山野外アート作品展ーSATSUMA城山物語2018 in 鹿児島市中央公 …
-
-
2018/10/16 -something
私は、中学生の頃に 横浜から鹿児島へ越してきました。 そこで初めて剣道に出会います。 中学時代だけは、剣道部に所属していました。 もちろん剣道は初めてで 何も知らずに 気軽な気持ちで入りました。 すぐ …
-
-
2018/10/15 -something
腰を痛めてから数日が経ち、 未だ横になっていなければならない 時間が多いため、 少しの息抜きにと 久しぶりに映画を観ました。 2008年に公開された「しあわせのかおり」です。 https://www. …
-
-
2018/10/09 -あなた絵
やってしまいました、、、 ギックリ腰 と思っていたら 椎間板ヘルニアでした。 作品制作を始めると 極度に集中し過ぎてしまい 下手すると5時間〜8時間程 ほとんど動かなくなってしまいます。 やっと気づく …
-
-
2018/10/08 -イベント情報
10月4日 朝来て前日にやったことが 報われ 無事に雨風にも強いテンションにも 耐えうる枠組みが出来上がり あとは一番重要な 作品制作のみでした。 前日にすでに吊り始めていた分を 修正しながら 台風前 …
-
-
2018/10/07 -イベント情報
「SATSUMA城山物語2018」への 参加が決まって早2ヶ月弱。 今回野外(公共の場所)での 展示は5度目となりました。 回を重ねるごとに 深化してきてはいますが 場所が変わるたび やはり現場では想 …
-
-
Hotel& Residence南洲館とイラストレーター柴ひかりさん
2018/10/06 -イベント情報
10月6日 朝10時から夜20時まで この日は今回の 「SATSUMA城山物語2018」の 参加アーティストの一人 イラストレーター柴ひかりさんの ライブドローイングでした。 場所は私もお世話になって …