いちだみなみ作品集

宇宙を愛した或る少年の旅立ち2014

投稿日:2018年9月15日

「宇宙を愛した或る青年の旅立ち」2014
作家蔵 F20(606×727mm )画用紙、アクリル絵具、色鉛筆

この作品は
私の大事な姉弟のように
思っていた人が亡くなった時に
言葉にならない悲しみと
向き合うために描きました。

その人は小さい頃から
宇宙好きな少年で
大人になってからは
ずっと宇宙の研究をしていました。

あんなにも宇宙を愛していた
青年は、
どうしてこの世界から
消えてしまったのか。
宇宙を愛し過ぎてしまったのだろうか。
見え過ぎてしまったのだろうか。

そんな答えのない問いばかり
胸に抱いていました。

そんなある時、
これは気休めでしか
なかったのかもしれませんが
絵の中ででも、
あの子を大好きな宇宙に
送り出そうと思いました。

いってらっしゃい。
また会いましょうという
想いを込めて。

-いちだみなみ作品集

関連記事

空山2013

「空山」2013作家蔵 390×542mm 画用紙、パステル ある朝、外に出るとまだ外は白んでいて目線の向こうには雲をまとった山が見えていました。 それを見てすぐさま描いたのがこの作品です。

「音の森ーBlue03」2019

「音の森ーBlue03」2019作家蔵 150×150mm 画用紙、クレヨン、色鉛筆 BlueシリーズNo.03 海の中へ深く深く潜っていくようにしずかにずっと瞑想している感覚の音を表現しようとした作 …

「青いろの太陽フレア」2018

「青いろの太陽フレア」2018作家蔵 245×515mm 画用紙、色鉛筆 2018年新作です。2013年代に回帰し、新たに描きはじめた一作です。「青いろの太陽」の太陽フレアの部分のみを抽出して描いてい …

【アート制作過程】2019年最新作・音の森003/The forest of sound 003/色鉛筆・アクリル絵具・クレヨン/美術家いちだみなみ

【音の森003/The forest of sound 003】2019 画用紙にアクリル絵の具、色鉛筆、オイルパステル 自身の作品の中でも最新作になります。 青いろがずっと自分の原点の色としてあり基 …

音の森しゃんしゃん2016

音の森ーしゃんしゃん2016

「音の森ーしゃんしゃん」2016作家蔵 F20 (727×303mm)クラフト紙、アクリル絵具 しゃんしゃん」というオノマトペを絵に描こうと試みた作品。モノクロの音の粒や金色の音の粒が集まっては弾け、 …